
愚痴を吐く その人の言を
よく聞きなさい
愚癡を吐く その人の真意を
よく汲み取りなさい
瞋恚(しんに)の言を吐く その人の苦しみを
よく汲み取りなさい
猜疑の視線を向けられても
侮蔑する様をとられても
それらの毒に心汚され
床に臥しても
よく目覚め
内心につとめ
よくゆるしなさい
自己の道を生きたいなら
まっとうな道を歩みたいなら
人をあやめてはいけません
人をうらんではいけません
人をにくんではいけません
人を欺いてはいけません
人をさげすんではいけません
わずかでも自己の心に
汚れがあるならば
座してのち
臥してのち
よく反省し
自他の心を
よく
よく
ゆるし
自ら心を治め
清め
整えなさい
必要なものを
必要な分だけ
よく与え
よく救けなさい
人に験(ため)されることがあっても
人を験(ため)してはいけません
功徳を積ませてもらったことに
よく感謝しなさい

絶対勝利の賭け事に
金銭をかけてはいけません
命を懸けなさい
後を追ってくるものに
続くものに
見るものに
禍(わざわい)の及ぶことがないように
さみしいところ
独りで立ちなさい
ただ独り歩みなさい